車の修理は部品を持ち込んだほうが安くなるの?

車の修理を考えるとき、「部品を自分で用意したほうが安く済むのでは?」と、気になるのでは。

結論からいうと、一概に持ち込みが安いとは限りません。

確かに部品によっては自分でネット販売などから安い部品を見つけることもできるでしょう。
その部品の持ち込みが可能なら、うまくいけばコスト削減につながる可能性があります。

しかし、注意点もあります。
まず、修理工場が持ち込み部品修理をお断りするケースが多いです。

これは部品の品質や適合性に問題があった場合のリスクを避けるためです。
持ち込んだ部品が合わなかったり、壊れていた場合、今後のトラブルに対する保証ができません。

整備士からすれば部品の選定から適合確認までを責任もって行いたいと考えているため、なかなか外部のパーツを気軽に取り付けるという考えには至りません。

このように基本的には「部品の持ち込みは難しい」と考えていたほうがよいです。

しかし、元々持っていたスペアタイヤなどがあり、「これに替えてほしい」といった相談であれば対応してくれるケースが多いです。

修理やメンテナンスを頼む前に、修理工場に相談し、部品を持ち込めるか相談してみるとよいかと思います。

当店はベンツを中心に他輸入車対応も行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから